ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東海)沼津  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

沼津
ぬまづ
Numazu

 
三島 東海道本線【海】 片浜
大岡 御殿場線  


解   説
沼津駅写真
2003/07/28撮影

沼津駅は御殿場線の分岐駅。御殿場線は昭和9(1934)年12月に丹那トンネルが開通するまでは東海道本線として機能していました。山越えの現御殿場線を控えて、この沼津駅で補助機関車の連結作業などが行われるなど重要な拠点駅のひとつでした。現在ではそのような作業は見られませんが、東海道本線内ではターミナル駅としての機能を持ち合わせた要所駅のひとつです。

沼津市は大正12(1923)年7月1日に市制を施行しました(駿東郡沼津町より)。これは、静岡市、浜松市に次いで県内では3番目に市制を施行した歴史の古い市のひとつです。駅はその沼津市の中心部に当たり、駅を中心に町も賑わいを見せています。東海道本線で東京に直結しているのはもちろん、御殿場線を経由して小田急線に入り、新宿まで結ぶ特急電車も存在し、新幹線の駅は無いものの、東京との連絡の濃い駅のひとつという感じがします。

三島駅では良く見えていた富士山ですが、この駅からは手前にある愛鷹山(あしたかやま)などの1,000m級の山々が視界をさえぎっていて、富士山はほとんど見えなくなります。

入 場 券
沼津入場券

民営化後も硬入あり。

D A T A
沼津駅(ぬまづえき)【ヌマ】   みどりの窓口
所属 JR東海静岡支社
国鉄時 静岡鉄道管理局 【シツ】
開業日 明治22(1889)年 2月 1日
所在地 静岡県沼津市大手町1-1

© 2002-2023 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01