ちきページ 入場券あれこれ(更新終了)>切符のサイズ  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


切符のサイズ

切符のサイズについての解説です。
なお、A型・B型などの呼称は本来は硬券のみに適用される言葉です。


A型
A型
自動券売機で切符を購入するとこのサイズの切符が出てきます。現在の入場券(軟券)の標準サイズ。考案者の名を採りエドモンソン型ともいわれています。
硬券の入場券は、写真の学駅のように縁起物の切符や廃止路線の記念的なものが作られました。いずれも写真のような地紋が入っています。

なお、写真では3cmとなっていますが、実際には3cmまで無く、実測すると2.95~2.97cmほどです。券売機から発行される軟券も同じように3cmまでの長さはありません。因みに、エドモンソン型の本来のサイズは、1 3/16インチ×2 1/4インチです。

B型 B型
硬券入場券といえばこのサイズ。10円券以前にはA型の券も使われましたが、それ以降の常備入場券(硬券)の標準サイズです。
C型 C型
C型はA型2枚分の大きさがあります。このサイズの切符はほとんどありません。写真のように一部の記念券などに使われました。
D型 D型
切符販売が機械化され、硬券が徐々になくなってきたときに登場したのがこのD型サイズ。
入場券では写真のように駅名の脇に絵や写真などを印刷して、観光記念に購入する絵葉書きのような感じのものが販売されました。現在でもJR北海道の駅などで販売しています。(平成15年2月、札幌駅で確認)
 

以上が標準サイズの切符です。この他にも様々な大きさ(規格外)の記念入場券が発売されています。そのほとんどは軟券で、全てを網羅するのは不可能なので省略します。

© 2002-2023 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01