ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東海)函南  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

函南
かんなみ
Kannami

 
熱海 東海道本線【海】 三島


解   説
函南駅写真
2003/08/05撮影

熱海を過ぎて、丹那トンネルを抜けると函南駅に着きます。国鉄時は東京~神戸間が東海道本線でしたが、民営化後に3つの会社に分断されました。この函南駅はJR東海最初の駅になります。丹那トンネルが開通したのが昭和9(1934)年。それまで御殿場を経由していた東海道線はトンネルの開通したこの年よりこの函南、三島を経由するルートに改められました。御殿場経由の路線は現在、御殿場線と名を変えて存続しています。

箱根は函嶺(かんれい)などと呼ばれたりしますが(雅称)、文字通り函南町は箱根の南にある町で、この駅は函南町に唯一の駅となります。駅ホームは島式の1面2線。山間の中の小駅といった感じで、市街地からは少し距離を置いています。

駅から南西方向へ約1Km行ったところに、新幹線という名の集落があります。もともとは丹那トンネルの工事のための鉄道官舎があったところで、その後新幹線建設の際も官舎が使用され、程無くして新幹線という地名として定着したようです。全国には様々な面白い地名があるものだと感心させられます。

開業時の函南村は昭和38(1963)年4月1日に町制を施行しています。

入 場 券
函南入場券

民営化後も硬入あり。

国鉄時の局分界は現在の会社境界と同じ熱海~函南間です(境界の位置は多少異なります)。熱海までは東京券、ここから先は名古屋券になります。

D A T A
函南駅(かんなみえき)【カミ】   みどりの窓口
所属 JR東海静岡支社
国鉄時 静岡鉄道管理局 【シツ】
開業日 昭和9(1934)年 12月 1日
所在地 静岡県田方郡函南町大竹無番地

© 2002-2023 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01