ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)新潟  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

新潟
にいがた
Niigata

 
  信越本線 越後石山
  白新線 東新潟
白山 越後線  
燕三条 上越新幹線  


解   説
新潟駅写真
2005/12/14撮影

本州日本海側最大の都市である新潟県の県庁所在地、新潟市。新潟は古くより港町として栄えた地域で、新潟港は日本五大港のひとつにも数えられています。近年多数行われた市町村合併ではこの新潟市は政令指定都市化を視野に入れ、周囲の13市町村を編入、面積726平方キロメートル、人口80万人を越える巨大な市となり、平成19(2007)年4月1日に政令指定都市になります。

そんな新潟市の中心部に新潟駅があります。駅も新潟県の中心的な位置にあり、信越本線、越後線、白新線、上越新幹線がこの駅を起点に出発していきます。また、羽越本線の起点は新津駅ですが、この新潟駅を始発とし白新線を経由、新発田駅より羽越線に入り村上方面へ向かう列車も多数設定されています。在来線は7つ、新幹線は4つのホーム持ち、各乗り場からさまざまな行き先へ列車が発車していく大ターミナル駅です。

新潟駅は信越本線に所属の駅です。かつては荻川方面から直進し沼垂(ぬったり)という駅を経由して新潟駅にたどり着く路線配置でしたが、沼垂駅は昭和33(1958)年4月29日に旅客扱いを廃止し、同時に新潟駅は現在の位置に移転しています。それまで現在の位置からおよそ200mほど北西に寄った位置にありました。メインの出口である万代口は駅の北側にあり、駅前はバス、タクシーが多数出入りしています。また駅周辺には宿泊施設、商業施設が建ち並んでいて賑やかです。

新潟市は明治22(1889)年から市制が施行されている歴史の古い市です。先の合併により政令指定都市となり、8つの区が誕生する予定です。

入 場 券
新潟入場券

昭和52(1977)年4月10日に軟券化しましたが、昭和57(1982)年11月15日、上越新幹線開業時に復活しました。民営化後も発売実績があります。

D A T A
新潟駅(にいがたえき)【ニイ】   新潟近郊区間 みどりの窓口
所属 JR東日本新潟支社
国鉄時 新潟鉄道管理局 【ニイ】
開業日 明治37(1904)年 5月 3日
所在地 新潟県新潟市中央区花園1-1

© 2002-2023 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01