ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)来迎寺  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

来迎寺
らいこうじ
Raikoji

 
越後岩塚 信越本線 前川
  魚沼線 片貝


解   説
来迎寺駅写真
2006/07/07撮影

来迎寺駅は旧三島郡越路町の中心部に位置していた駅でした。また、鉄道の要衝でもあり、この駅より小千谷の市街地へ向かう国鉄魚沼線と西長岡へ向かう越後交通の長岡線が分岐していましたが、前者は昭和59(1984)年4月1日に、後者は昭和48(1973)年4月15日に旅客営業廃止、その後貨物のみ営業を続けていましたが平成7(1995)年4月1日に廃止され、駅は信越本線の一中間駅の機能を有するのみとなってしまいました。

そんな来迎寺駅の構内はかつては相当広いものだったのですが、現在では規模がかなり縮小され相対式の2面2線を有するのみです。かつては2面3線のホームの他に越後鉄道の貨物側線などが広がっていましたが、現在では跡形も無く、跡地には住宅が建てられています。

駅開業時の住所は三島郡来迎寺村。駅名は村名によるものです。来迎寺村は昭和30(1955)年3月31日に塚山村、岩塚村との合併により越路町として町制を施行し消滅しました。越路町役場はこの来迎寺駅の最寄にありました。越路町は平成17(2005)年4月1日に長岡市に編入され消滅しています。

入 場 券
来迎寺入場券

民営化後も硬入あり。

D A T A
来迎寺駅(らいこうじえき)【ラコ】   みどりの窓口
所属 JR東日本新潟支社
国鉄時 新潟鉄道管理局 【ニイ】
開業日 明治31(1898)年 12月 27日
所在地 新潟県長岡市来迎寺2727
廃止線 魚沼線 昭和59(1984)年 4月 1日廃止

© 2002-2023 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01