ちきページ 駅のデータベース(更新終了)>(JR東日本)新横浜  
郵便局名検索 

Contents

市町村章
都道府県別リスト

郵便局
郵便局データベース
記憶に残る郵便局
郵便局訪問記

ボードゲーム
ボードゲーム紹介

戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集

管理人へメール


アーカイブ
(更新終了)

駅のデータベース
駅名検索(簡易)
駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
路線別一覧

駅の変遷(路線別)
路線データhtml化

入場券あれこれ
切符のサイズ
硬券入場券の様式
料金の変遷
券面の変遷
硬入プレミアの条件


凡例
 ■…駅写真あり
 ◆…入場券画像あり

新横浜
しんよこはま
Shin-Yokohama

 
菊名 横浜線 小机
品川 東海道新幹線 小田原


解   説
新横浜駅写真
2003/08/25撮影

「こんな何にもないところに、新幹線停めたらいかんよ。」
「だいたい駅名に横浜を名乗る事自体間違ってる。」
「横浜駅に停めれば良かったのに、国鉄も何考えてるんだろうか。」
昭和50年代前半にはこんな声が聞こえてきました。今では考えられませんが、新幹線開通時はこのあたりは一面に田んぼが広がっていました。現在はたくさんのホテルが建ち並び、企業のビルも多数進出。新幹線開業時はこだま(各駅停車)のみの停車駅でしたが、現在ではひかりやのぞみが多数停車します。

横浜線の駅も新幹線と同時開業で、在来線に乗換える為に作られました。新横浜駅周辺の発展に伴い、横浜線の沿線にもたくさんの人が住むようになり、ベッドタウンと化しました。新幹線開業後、横浜線内にいくつかの新しい駅が出来た事でもそれを物語っています。新幹線の停車駅になる、ならないはつくづく、おおごとだと思います。

民営化直後はJR東海の職員のみが駅業務を行っていたようですが、現在はJR東海(新幹線)・JR東日本(横浜線)ともに職員がいて駅業務を分担しています。(いつからか詳細不明。平成12年頃か?)

多目的ホールの横浜アリーナは駅より徒歩5分ほどです。

入 場 券
新横浜入場券

昭和61(1986)年4月に軟券化。ただし、民営化後JR東海業務となったため、しばらく硬入が売られていたようです(駅名横に『海』マーク入り)。

D A T A
新横浜駅(しんよこはまえき)【シヨ】   横浜市内 東京近郊区間 東京電車特定区間 みどりの窓口
所属 JR東日本横浜支社 (東海道新幹線はJR東海新幹線鉄道事業本部)
国鉄時 東京南鉄道管理局 【トミ】
開業日 昭和39(1964)年 10月 1日
所在地 神奈川県横浜市港北区篠原町2937
他社線乗換 横浜市交3号線

© 2002-2023 Chiki. All rights reserved. update: 2016/04/01