市町村章
・都道府県別リスト
郵便局
・郵便局データベース
・記憶に残る郵便局
・郵便局訪問記
ボードゲーム
・ボードゲーム紹介
戯言(日記)
物置(ファイル置場)
リンク集
管理人へメール
駅のデータベース
・駅名検索(簡易)
・駅名検索(基本)
・駅名検索(詳細)
・路線別一覧
・駅の変遷(路線別)
・路線データhtml化
入場券あれこれ
・切符のサイズ
・硬券入場券の様式
・料金の変遷
・券面の変遷
・硬入プレミアの条件
|
更新履歴 2008/09/16(Tue) 【市町村章】兵庫県飾磨市の市章を追加。(Tnx>>ベッCOMEさん)
2008/09/14(Sun) 【市町村章】岐阜県2市53町31村 追加。
2008/09/11(Thu) 【郵便局データベース】局所コードが不明確な、昭和57年1月31日以前に廃止された局はデータベースから外し、検索できない仕様としました。
2008/09/07(Sun) 【市町村章】秋田県50町10村 追加。
2008/08/31(Sun) vista搭載フォント『メイリオ』に対応しました。 【市町村章】福岡県67町7村 追加。
2008/08/29(Fri) 【市町村章】東京都秋川市、長野県駒ヶ根市(旧)・鼎町、和歌山県新宮市(旧)、岡山県児島市(旧) 以上の市町章を追加。(Tnx>>ベッCOMEさん)
2008/08/27(Wed) 【駅のデータベース】留萌本線、日高本線などに駅写真を追加。
2008/08/04(Mon) 【郵便局データベース】市町村検索の不具合を修正。(Tnx>>Bee横山さん)
2008/08/02(Sat) 【市町村章】愛媛県49町14村 追加。
2008/07/23(Wed) 【駅のデータベース】 相模線 南橋本 解説文加筆修正及び写真差し替え。
2008/07/20(Sun) 【駅のデータベース】細島線(廃線)のデータ作成。駅の開業日の誤記述を修正。(Tnx>>ekinenpyouさん)
2008/07/17(Thu) 【市町村章】鹿児島県74町8村 追加。
2008/07/11(Fri) 【市町村章】沖縄県18町26村 追加。
2008/07/04(Fri) 【市町村章】愛知県46町9村 追加。
2008/07/01(Tue) 【市町村章】京都府舞鶴市(旧)、東舞鶴市の市章追加。(Tnx>>ベッCOMEさん)
2008/06/27(Fri) 【市町村章】京都府伏見市、福島県本郷町の2市町章追加。
2008/06/25(Wed) 【市町村章】宮城県64町2村 追加。
2008/06/17(Tue) 【駅のデータベース】東京メトロ副都心線開業(6/14)、JR西日本境線駅名改称等(6/15) 以上データベース修正。
2008/06/16(Mon) 【市町村章】広島県72町6村 追加。
2008/06/05(Thu) 【市町村章】岩手県和賀町・江釣子村・都南村、埼玉県杉戸町(旧)・大滝村 以上の町村章を追加。
2008/06/03(Tue) 【市町村章】 ・鹿児島県谷山市の市章追加。 ・長野県篠ノ井市の意匠が誤っていたので修正。 ・静岡県吉原市の市章の向きを修正。どうやら頭文字Yを図案化したもののようです。
2008/06/02(Mon) 【市町村章】徳島県39町8村 追加。
2008/05/30(Fri) 【駅のデータベース】特定の駅で検索結果に不具合が生じていたバグを修正。(Tnx>>Tamadaさん)
2008/05/21(Wed) 【市町村章】 ・青森県三本木市、福島県磐城市・勿来市の市章追加。(Tnx>>ベッCOMEさん) ・仙台市、山形市、高知市、佐賀市の旧章と東京市の市章を追加。
2008/05/15(Thu) 【市町村章】長野県2市39町67村 追加。
2008/05/09(Fri) 【市町村章】千葉県42町5村 追加。
2008/05/03(Sat) 【市町村章】栃木県大平町の旧章、静岡県可美村の村章追加。
2008/05/01(Thu) 【市町村章】福井県27町6村 追加。 静岡県西伊豆町旧章追加。
2008/04/21(Mon) 【市町村章】高知県27町19村 追加。
2008/04/12(Sat) 【市町村章】新潟県村上市 新市章追加。
2008/04/09(Wed) 【駅のデータベース】奥羽本線 石川・長峰 駅写真差し替え。
2008/04/06(Sun) 【市町村章】群馬県34町24村 追加。
2008/04/02(Wed) 【市町村章】 ・インデックスページ更新。資料提供者のお名前を明記するようにしました。 ・北海道亀田市、京都府向日市(旧)、沖縄県コザ市の市章を追加。(Tnx>>伊藤さん)
2008/04/01(Tue) 市町村合併により新潟県村上市、静岡県島田市の市域拡大。各データベース修正。 【駅のデータベース】三木鉄道廃止によるデータベース修正。羽越本線 坂町・平林・岩船町・村上・越後早川・桑川・越後寒川・府屋 解説文修正。
2008/03/25(Tue) 【駅のデータベース】武蔵野線 越谷レイクタウン 更新。
2008/03/23(Sun) 【市町村章】石川県31町6村 追加。
2008/03/21(Fri) 市町村合併、山口県美祢市の市域拡大。美東町、秋芳町消滅。以上に伴うデータベース修正。
2008/03/15(Sat) ダイヤ改正--------- JR西日本 おおさか東線開業。 JR東日本1駅、JR西日本12駅、JR四国1駅、JR九州1駅 新駅開業。 JR西日本 西大津→大津京・雄琴→おごと温泉、JR九州 筑前新宮→福工大前に改称。
これらに伴うデータベース修正。(Tnx>>しみずさん)
2008/03/09(Sun) 【市町村章】埼玉県42町8村 追加。
2008/03/04(Tue) 【駅のデータベース】奥羽本線 大釈迦・鶴ヶ坂・新青森 駅写真差し替え。
2008/03/01(Sat) 【駅のデータベース】根室本線、池北線に入場券の画像追加。 【市町村章】岩手県三陸町の町章を追加。
2008/02/26(Tue) 【市町村章】島根県42町8村 追加。
2008/02/22(Fri) 【市町村章】佐賀県43町5村 追加。
2008/02/16(Sat) 【市町村章】宮崎県22町7村 追加。
2008/02/12(Tue) 【市町村章】鳥取県18町2村 追加。
2008/02/07(Thu) 【市町村章】福島県44町24村 追加。
2008/02/01(Fri) 【市町村章】消滅章の表示方法を変更。 【ちきページ携帯版】を作成しました。URLはhttp://www.chikipage.net/m/です。携帯で、サイト内の駅のデータベース検索を実行できるようにしました。これに伴い【駅のデータベース】に駅写真を約1,000駅分追加しました。PC、携帯どちらからでも写真を参照できます。なお、【戯言】に補足事項を挙げておきます。
2008/01/30(Wed) 【市町村章】滋賀県42町1村 追加。
2008/01/20(Sun) 【市町村章】香川県41町 追加。
2008/01/16(Wed) 【駅のデータベース】東北本線 太子堂・長町、仙山線 東北福祉大前、磐越西線 広田 写真追加、または差し替え。解説文修正。
[ Page: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ]
|
|